夢乃欠片 現乃一片

 
■裏舞台
>小説(長編・中編)  >短編  >頂き物  +裏舞台

ラブレターコンテストでゆずささんのおうちのセレナさんから頂きました。
ありがとー。

ランさんへ

はじめまして!
セレナといいまーす。
ゆずさの代理でやってきたんだ。恥ずかしくて書けないらしいから。

なんかね、ゆずさが言うにはランさんはかわいいんだってね。
一途なとことか不器用なとことかが好きなんだって。
なのに戦闘になると頼れるとことかもいいらしいよ(笑) よくわかんないや。
でもランさんたしかにカッコイイね!

けど、ライバルのエノリアさんもゆずさは好きなんだって。奪いたいらしいけど、奪えないってことだから、返事は期待してないそうだよ。
でね、一言「素直になったほうがいいわよ!」だそうです。
なんなんだろうね、あの人。
あんまり気にしないほうがいいかもだよ。

「ゆずのこ文学館」(ゆずささん)

セレナさんへ、でいいのか?

えっと、手紙なんて書くの何年ぶりだろう。
どっちに返事を書けばいいんだ? セレナさん? 
うん、まぁ、ゆずささんへ伝えてもらうってことで。
手紙をわざわざありがとう。あ、これはセレナさんが書いたんだからこのお礼はセレナさんへか? ……細かいことを気にしていたら先に進まないな。

手紙を貰うのはかなり久しぶりでびっくりした。
こういうのにどう答えていいのかちょっと難しいな……。
しかし、不器用だ不器用だとはさんざん言われ続けてきたけど。 本当に俺って不器用か? 
回りの人間から言われ続けるのはなれてるんだが、あらためてそう言われるとな……。
そういうところが好きって変わった子だね、ゆずささんって。あ、すまない。 でもそうじゃないか? 
器用なほうがいいんじゃないのかな。エノリアも不器用だ不器用だって馬鹿にしてくるからな。 かっこいいってのは、まぁ、ありがとな。

「素直になったほうがいい!」か。まぁ、大事なことだよな。
でも、そんなに素直じゃないことしてないと思うけどなぁ。 思ったこと言ってるし、やってるし。
まぁ、何事も「素直」になるのは大切だな。
だけど、エノリアがライバルって、何か勘違いして無いか? 
奪うも奪わないも、俺とエノリアは別にそういうわけじゃないから。

あ、ということはきちんと返事しなくちゃならないのか。
でも、セレナさんに頼むのは悪いよな……。直接言うから、また本人に会えるように言っておいてくれるか?
だけど、恥ずかしくて手紙も直接書けない子だから、直接会うのは嫌かもしれないよな。
困ったな……。
うーん……。気持ちを受け取ることは出来ないけど、手紙貰えて嬉しかった。
その「素直になったほうがいい」という言葉もきちんと覚えておくとだけでも伝えておいてくれるか。
こんなこと伝える役、あんまりしたくないだろう? 
すまないな。

ラン=ロック=アリイマ より